息切れしやすい人がよくやる行動

30歳以降は見直して!

息切れしやすい人が

よくやる行動

 

 

 

息切れは

体内の酸素が足りなくなり

呼吸をたくさん吸い込まないと

いけなくなったことで

通常の安定した呼吸ではなく

早くて大きな呼吸になっていること

 

 

 

酸素が足りない状態は

100m走のような

呼吸を止めたり

たくさん力を使う時に起きます

 

 

 

よく体力を増やすために

息切れするように運動する人がいます

 

 

 

実は逆効果で

より息切れをしやすくなります

 

 

 

血液の中に酸素がたくさんあると

息切れがなくなるため

筋肉をたくさん使う運動は

血中の酸素が少なくなり

息切れしやすくなります

 

 

 

体力には大きく2つあって

筋肉を使った体力

機能を使った体力

 

 

 

よく体力を増やすために

ダッシュ

早く歩くみたいに

筋肉の疲労を起こしながら

運動を行うのが

筋肉を使った体力です

 

 

 

一方で

カラダのエネルギーをどのように使うかで

ずっと動けたり

ラストスパートをかけたりできる

これが機能を使った体力です

 

 

 

10代であれば

とにかく動くだけで

体力はつく

 

 

 

それが年々

筋肉を使う有酸素だと

体力が低下するようになる

 

 

 

筋肉を使うと

脂肪が使いにくい運動になる

脂肪を使えるカラダこそ

体力がどんどん増える

 

 

 

筋肉に力を入れて

歩いたり

立ちしゃがみなど

生活を送ると

体力が低下する

 

 

 

息切れが気になってきた人

アスリートで上を目指していきたい人は

筋肉に力が入っているか確認してみて

 

 

 

 

 

 

息切れを改善

有酸素トレーニン

step1 1周1キロになる場所を探す

step2 1周1時間で歩く

step3 ②ができたら3周1時間でジョグ

できるだけゆっくり小股で歩くのがコツ

毎日気長に続けてみて

 


悩みを解決したい方、体験してみたい方は

DMまたはHPへお問い合わせください

https://yugami-lab.com

 

 

 

 


#パフォーマンス

#体幹

#トレーニン

#大阪

#梅田

#体力

#息切れ